※上のバナークリックで特設サイトに遷移します。
障がい者アート協会最新情報はFacebookからチェック!(365日毎日1日3回更新)
障がい者アート協会公式Facebookページ
障がい者アート専門ギャラリーサイト「アートの輪」Facebookページ
障がい者アート協会について
絵を描くのが好きでたくさんの人に作品を見てもらいたいが、どうやって発信すればいいのかわからない。 絵を描くのは得意だけど、完成した作品をどのように活かせばいいのかわからない。 そもそも自己表現の機会すらあまりない。 これらはすべて社会にとってマイナスです。 私たちは障がいのある方がもっと気軽に、もっと自由に、もっと自然に発信できる場所と、創作活動を通して少しでも経済的対価を得ることのできる仕組みが必要だと考えています。 障がい者アート協会はこの場所と仕組みをつくる活動をしています。 作品を社会に発信したくさんの人に見てもらえる喜び、創作活動を通して経済的対価が得られる喜びをひとりでも多くの障がいのある方に届けるために、障がい者アート協会は活動してまいります。
~ 概要 ~
「障がい者」「個人」「法人」という三位一体の障がい者支援の形をつくり
障がい者のアート活動を経済的対価を伴うようにする仕組みをつくっています。
創作活動応援費 | 著作権使用料 | |||||||
総額 | 対象人数 | 1人あたり平均 | 総額 | 対象人数 | 1人あたり平均 | 支援金額 | 支援対象 | |
最新の支援実績 | ¥497,900 | 389 | ¥1,279 | ¥913,632 | 27 | ¥33,838 | ¥1,411,532 | 407 |
全期間累計 | ¥5,272,064 | 4353名 | ¥1,211 | ¥13,922,912 | 2434名 | ¥5,720 | ¥19,194,976 | 6737名 |
経済的支援(創作活動応援費、著作物利用料など)の全履歴は下記ボタンからご覧いただけます。
事業・活動内容についてのくわしい資料は
下記よりダウンロードいただけます