障がい者アート作品を商品化できます
障がい者アート作品を
⇓
自社の製品にプリントしたい
包装用紙やノベルティにつかいたい
寄付つき商品(コーズブランド)をつくりたい
⇓
そんなご要望におこたえします
収益の最大70%が障がい者支援に
障がい者アート協会のアート作品を商品化していただくと
収益の最大70%が障がい者アーティストへ分配されます。
上記図は分配の一例です。
創作活動応援費 | 著作権使用料 | |||||||
総額 | 対象人数 | 1人あたり平均 | 総額 | 対象人数 | 1人あたり平均 | 支援金額 | 支援対象 | |
最新の支援実績 | ¥497,900 | 389 | ¥1,279 | ¥913,632 | 27 | ¥33,838 | ¥1,411,532 | 407 |
全期間累計 | ¥5,272,064 | 4353名 | ¥1,211 | ¥13,922,912 | 2434名 | ¥5,720 | ¥19,194,976 | 6737名 |
経済的支援(創作活動応援費、著作物利用料など)の全履歴は下記ボタンからご覧いただけます。
デザイン会社と提携し 商品化をサポート
障がい者アート協会では、デザインの専門会社である「株式会社MOGU」と提携し
障がい者アートを使った製品の「提案」・「デザイン」・「素材提供」をサポートします。
私たちはデザイン会社さまと連携することで、多種多様な障がい者アートの「製品化」を提案します。
実際にブックカバーとして製品化された例
実際に商品化された例