寄付のカタチはお金だけじゃありません。
自宅や会社の不用品を寄付して障がい者アート活動を応援できるんです。
読み終わった本や 聞き終わったCD 見終わったDVD 飽きてしまったゲーム
様々なモノを宅配便でおくるだけの あたらしい寄付のカタチ
Q どんな物が寄付できるの?
A 書籍や音楽CD、DVDやブルーレイやゲームソフト・ゲーム機の他、スマホやカメラなどのハードでも大丈夫です!
Q どんなDVDや本でもいいの?
A ディスクだけのDVDやCD・ISBNのない本・百科事典・文学全集・雑誌・法律に抵触する可能性のあるものは寄付出来ませんのでお送りにならないでください。
Q 寄付したDVDや本はどうなるの?
A みなさまからご寄付いただいたDVDや本は「キモチと。」を運営する「ブックオフ」で換金され、障がい者アート協会へ贈られます。 そのため、ダメージや汚れが酷いものや非売品はお受付出来ない場合がございます。
Q 換金されたお金はどうつかわれるの?
A 障がい者アート協会の活動を継続するために使われ以下のことが実現できます。
-------------------------------------------------------------
1・障がい者アーティストに分配される創作活動応援費
アートの輪に作品投稿していただいている障がい者アーティスト達へ
創作活動応援費として平等に支払われるお金になります。
2・オンラインギャラリー【アートの輪】サイト運営費
障がい者アーティストの作品を多くの人にご覧いただけるよう日々更新しています。
多くの人が参加し、相互にコミュニケーションができるポータルサイトを目指してます。
3・障がい者アーティスト募集活動費
協会の活動を知っていただき、自分も参加したいという障がい者の方への広報に使われます。
-------------------------------------------------------------
「本を売るならブックオフ」というおなじみのフレーズの古本買取の最大手「ブックオフ」。
障がい者アート協会とブックオフとが協働し、古本やゲーム、DVDやBlu-rayなどを送料無料でおくると、査定金額が寄付になる「キモチと。」が開始されております。
障がい者のアート活動の継続を支援するために、日本全国からたくさんの方にご参加いただいておりますこの仕組は、自宅を出にくい昨今の状況でも大丈夫!
お申し込みすると、指定の日時に荷物を無料でとりにきてくれるんです!
物を捨てずに、次に必要な人へつなぐ仕組みに、社会貢献要素がプラスされた「キモチと。」は、申込みも簡単で荷物を出しに行く手間もありませんから、ぜひ断捨離や本棚整理の際にご参加お待ちしております!
と、ご参加を呼びかける一方で、障がい者アート協会でも自ら「キモチと。」に参加してみることにしました!
言うだけでなく、自分でもやってみるということは大切なことですよね!
「本を売るならブックオフ」というおなじみのフレーズの古本買取の最大手「ブックオフ」。
障がい者アート協会とブックオフとが協働し、古本やゲーム、DVDやBlu-rayなどを送料無料でおくると、査定金額が寄付になる「キモチと。」が開始されております。
障がい者のアート活動の継続を支援するために、日本全国からたくさんの方にご参加いただいておりますこの仕組は、自宅を出にくい昨今の状況でも大丈夫!
お申し込みすると、指定の日時に荷物を無料でとりにきてくれるんです!
物を捨てずに、次に必要な人へつなぐ仕組みに、社会貢献要素がプラスされた「キモチと。」は、申込みも簡単で荷物を出しに行く手間もありませんから、ぜひ断捨離や本棚整理の際にご参加お待ちしております!
4月29日(水) に「キモチと。」に申し込んでから9日後。
寄付する本やCD、DVDなどを集荷してもらった5月4日からたったの4日で査定結果のメールをいただきました!
新型コロナウイルスの影響で、時短営業がつづく昨今の状況にもかかわらず、集荷や運搬、査定業務をおこなっていただきました皆様に感謝いたします!ありがとうございます。
いただいたご寄付は
障がい者アーティストへの創作活動応援や運営費などに
大切に使わせていただきます。