障がい者アートの活用で企業CSRを有利に展開
「御社にしか無い」をノベルティにのせて
社会貢献型のごあいさつ
アイテムの種類が豊富です!
BOXティッシュ
ウェットティッシュ
うちわ
エコバッグ
おしぼり
オルゴール
お名前シール
カイロ
キーホルダー
くつ下
クリアケース
クリアファイル
コースター
スタイ(よだれかけ)
ストッキング
せんす
タオル
ダンボール箱
デオドラントシート
デニムポーチ
はし袋コースター
はし置き
バスタオル
ハンカチ
ハンドタオル
ピンズボール
フォトフレーム
ポーチ
ボールペン
ポケットティッシュ
マグカップ
マグネット
ミラー
ミラースタンドガラス
メジャー
メモ帳
ものさし
ライター
ランドリーネット
リュック
レジャーシート
懐中時計
皿
紙コップ
紙ナフキン
手ぬぐい
手帳
針山
図書カード
卓上カレンダー
卓上メモ
段ボール
着圧ルームソックス
定期入れ
付箋
夫婦箸
浮輪
封筒
風鈴
保冷ジェル
包装紙
名札
名刺
実際の使用例とアイテム例 展開先は無限です
・営業部:取引先企業用粗品 → カレンダー、クリスマスカード等
付箋等の文具、壊れ物シール等消耗品
・人事部:リクルート用備品 → クリアファイル、付箋セット
・総務部:株主向け販促品、ウェブ → 手帳、社内報、自社ホームページ素材
・販促部:消費者及びイベント用粗品 → 招待状、ポスター、来場者配布物
・店舗 :装飾、来店者用備品、改装 → 店内展示、飲食用備品、改装時仮囲い
・自社用:各種消耗品 → 名刺、メモ帳、その他用度品
デザイン会社と連携
商品化する際には提携デザイン会社が消費者目線で作品にリ・デザインを施しクライアント様に提案いたします。
これは障がい者アート協会の特徴です。これにより展開先が増え、同時により多くの障がい者に作品が世に出る機会を提供することになります。
選んでいただきました作品素材から提携デザイン会社がデザインをご提案します。
ブックカバーのノベルティを製作いただいた例・・・
収益の最大70%が障がい者支援に!
障がい者アート協会のアート作品のノベルティ製作は
アート利用料の35〜最大70%が障がい者アーティストへ分配されます。
上記図は分配の一例です。
障がい者アート活動を支援しているメッセージをノベルティに印刷し
社会貢献活動に参加している企業であることをアピールできます!
印刷用カタログをダウンロードできます
ご入力いただく情報の取り扱い
1. 【ご入力いただいた情報の利用目的】
ご入力いただきましたお問い合わせ内容に関するサポートの為にメールアドレスを入力してください。ご入力いただきましたメールアドレスへ、障がい者アート協会からのサポート・おしらせメールをお送りさせていただく場合がございます。
2. 【第三者提供】
ご入力いただきましたメールアドレスの情報は、本人の同意を得ずに第三者へ提供されることはありません。
3. 【Cookie の利用への同意】
当サイトのサービスの提供において Cookie の利用が必ずしも必要でない場合、Cookie はお客様が同意した場合のみ使用されます。お客様は当サイトで利用される Cookie の設定をいつでも変更することができます。例えば、特定の種類の Cookie の利用を拒否することもできます。Cookie の管理は一般的にご利用のブラウザの設定から行えるようになっています。